新しい参拝施設「清めの御神水」で新年をお迎えください。
この度、千葉県在住の方より「御神水施設」の奉納があり、これを機に当神社に古くから伝わる「銭金石」も、ひとつの施設でご参拝いただけるようにいたしました。
名称は「清めの御神水」
境内の聖域深く、111メートルの水脈から汲み上げております。 金運・財運隆昌を祈願されて、ご自身の紙幣や硬貨を清め種銭とされてもよいでしょう。 元旦より参拝・お清めいただけます。
新しい参拝施設「清めのご神水」を動画でご紹介します。
通常版HD(ハイビジョン)動画と360°版動画の両方で清めのご神水を見ることができます。
銭金山大明神 秈荷神社
境内に「うみゆり」の化石があり、その紋様が銭型であるため「銭金石」と称され、秈荷の地名の由来となったと伝えられる。そこから銭金大明神と称され三年五年と続けて参拝することで小金(銭)が貯まるとも伝えられている。
秈荷神社|おぜんかさん アクセスマップ
スマートフォンやPCでグーグルマップでルート検索ができます。スマートフォンのグーグルマップアプリならおでかけの際にはカーナビに早変わり。ぜひ試してみてください。
グーグルマップをナビにする方法はこちらをクリック
グーグルマップをナビにする方法
-
上のグーグルマップ内の【拡大地図を表示】をクリックすると、スマホならグーグルマップアプリが起動します。
-
グーグルマップアプリが開いたら、右下に【丸い形の車マーク】をクリックしてください。
-
すると、現在地から目的地までの道順経路の候補が表示されます。好きな経路を選んで【三角▲のボタン】をクリックするとナビ設定完了!目的地までのカーナビに早変わりです。
ぜひ皆さんでシェアしてくださいね♪